エコトクくん
エコ情報
「エコトクくん」
まだ自分で試したことはありませんが、魚を焼く時のべたべたや生臭さ、油汚れ、グリル洗い手間などがなくなる「エコ」「トク」「ラク」商品です。
かれこれ、5年ほど前から注目していましたが、未だ購入しておらず、先日、家の掃除をしていたら、エコトクくんのパンフレットが見つかりました。
エコトクくんは魚焼きグリルの受け皿に敷くだけで掃除がらくちんに!
魚焼きグリルを洗う手間が約30回もはぶけ、炭火焼のようなおいしさに仕上がるそうです。
美味しいにこしたことはありませんが、なにより掃除の手間がなくなるのはとても良いです。
次に、焼いた時のニオイを防いでくれるのも良いです。
さらに、焼き時間が短くなるのでガスの節約にも効果絶大です。
「エコトクくん」特徴
1.エコロジー
熱効率のアップで、ガスの使用量を抑えてCO2を削減。高リサイクルのエコ製品です。
2.おトク
焼き時間の短縮と火力調節で、ガス代約1/4節約!弱火~中火で焼ける!
3.掃除がラクチン
無数の気孔を持つ「特殊な内部構造」が焼き魚の焼き汁を吸収。調理するたびに、グリルの受け皿を洗う必要がありません。干物で約30回程度繰り返し使えます。
4.魚が美味しい
外はパリッと、中はふっくらまるで炭火焼のようなおいしさに仕上がります。また、魚の油に含まれている臭み成分をエコトクくんがすばやく吸収。独特の臭みを取ってくれます。
エコ総研「エコトクくん」
http://www.ecotoku.com/
http://shop.verybenly-azuma.com/fs/kaihyaku/700024000
【台所用品の除菌・漂白、衣類の漂白に酸素系漂白剤!】酸素系漂白剤1kg 20様
関連記事