2012年08月17日

甲子園

土日に見たいカード

8月18日(土)15:30
倉敷商vs秋田商

母が秋田出身なので頑張って欲しい。


8月19日(日)10:30
桐光学園vs浦添商

現在41奪三振で、板東英二が持つ83奪三振の記録更新に期待がかかる桐光学園の松井裕樹投手に注目が集まっているが、2回戦のようなへばった投球だと3回戦で終わりかなと思います。

ちなみに、沖縄大好きなので浦添商を応援します。



板東英二の記録
1958年夏、甲子園初の延長18回打ち切り翌日再試合。
この年、83の甲子園奪三振記録を作った。

1958年春、四国大会では、高知商戦で延長16回を投げた。
さらに翌日、高松商戦で延長25回を投げぬいた。
高松商戦に勝ったとしたら、3試合で50回投げたことになる。

鉄腕板東、驚異の奪三振記録
1958年(昭和33年)12月11日 中日、大逆転の末に“奪三振王”板東英二獲得


レスキューナイトスプレー20ml、150名モニタープレゼント!



同じカテゴリー(野球)の記事
 プロ野球ファン感謝デー2024 (2024-10-29 16:16)
 ブロッキング (2024-03-14 09:00)
 ソフトバンクホークス (2024-01-10 06:00)
 2021年プロ野球順位予想 (2021-03-26 09:00)
 周東佑京 (2020-10-12 08:00)

Posted by 元韓国在住マン at 12:00│Comments(0)野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。