2012年11月05日

腹巻

腹巻も湯たんぽに並ぶエコグッズだと思います。

特に、腹巻は電気代やガス代、水代が掛からないので湯たんぽよりも環境に配慮したエコグッズのようなきがします。

おなかくるり

腹巻
見せたくなる腹巻“おなかくるり”でおなかも心もあっためて ←参加中

この5つの中で普段のコーディネートに合いそうな腹巻は・・・
薄色のピーチドットかな。
ギンガムチェックやペンギンボーダーもいいけど、色が濃いので透けそうで心配。
ノルディックスノーはとても可愛いけど自宅用になりそうなので、
普段のコーディネートに合わせるならピーチドットかな。

防寒対策はとにかく沢山着ること!
ただし、着ぶくれしないようにダウンやコートの中は薄手のものを着ています。
あとは、手袋やマフラーなどの小物にヒートテックなどの下着を着用しています。


楽天総合1位★角質 ニキビ 毛穴 黒ずみ 脂性 敏感 【ベビちゃん】50名募集
ギフトにも人気の洗顔ソープ!お洒落なBOX入りタイプを5名様に!
黒い石けんで汚れをオフ!新製品「ブライトニングソープ」現品モニター30名様



同じカテゴリー(eco)の記事
 韓国スターバックス (2019-05-01 09:29)
 ハロウィン (2018-10-31 23:50)
 レンタル傘 (2018-06-16 07:00)
 ゴミ (2018-01-09 08:43)
 gremz季節限定 (2015-06-12 10:38)

Posted by 元韓国在住マン at 15:04│Comments(0)eco
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。