2013年07月05日

日韓留学

日本語を学ぶ韓国の大学生を対象に、日本や松江の文化に直接、触れてもらおうと、8月、松江市で行われる研修に向けて、市では、ホストファミリーを募集しています。

この研修は、松江市が設置した実行委員会が主催しているもので、韓国で日本語を学ぶ大学生を招いて、直接、日本や松江の文化に触れてもらおうと12年前から毎年、行っています。

ことしは8月6日から13日までの8日間の日程で行われ、松江城周辺の散策や着物の着付け体験などをします。
このうち、8月9日から11日までの3日間は、韓国の大学生たちは、松江市内でのホームステイを通じて、日本の日常の生活を実際に体験してもらうことになっています。
実行委員会では、ホームステイを受け入れる20家族を募集していて、応募の締め切りは7月12日までです。
松江市国際観光課は「単なる観光ではなく、さまざまな講座や松江での生活を通じて、日本の文化を理解してもらいたい」と話しています。


こういうことを、市町村を通じて行われていることは、すごく良いと思います。
たった8日間だけど、日本に初めて来る人にとっては、かけがえのない日々になることだろう。
自分も、もう少し若く、逆の立場だったら、海外に出て、国際経験を積んでみたかった。


-----------------------------------------------------------
室内物干し ヒルズ・フィネス3段モービルタワー

http://item.rakuten.co.jp/m-worldplus/10000004/
-----------------------------------------------------------
【New・新発売】ヒルズ室内物干し・フィネス3段モービルタワーのモニター募集


同じカテゴリー(日記)の記事
 世界にひとつだけのニベア缶を作ろう (2024-10-24 10:54)
 カルディ食品福袋2024 (2024-10-04 09:00)
 Wワークの割増賃金について (2024-10-02 09:00)
 世界の健康診断 (2024-10-01 09:00)
 2024年8月韓国旅行 (2024-09-05 13:30)

Posted by 元韓国在住マン at 18:40│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。